NEWS&TOPICS運営者からのおすすめ情報

NEWS&TOPICS
運営者からのおすすめ情報

賃貸経営のサブリース契約とは?メリット・デメリットをご紹介!

お役立ちコラム

【管理者】大家の家ポータル

賃貸アパートやマンションの管理や事務処理などを、ご自身ですべておこなうのが不安な方におすすめなのが、サブリース契約です。

サブリース契約とは、自主管理や管理委託とは異なり、管理事業者と契約をして管理と経営を一任する方法です。

今回は賃貸経営をお考えの方に向けて、サブリース契約とはなにか、メリット・デメリットともにご紹介します。

 

賃貸経営におすすめのサブリース契約とは?他の方法との違いは?

賃貸経営では、ご自身で管理する自主管理の他にも管理委託、サブリース契約などの選択肢があります。

今回のテーマであるサブリース契約とは、管理会社が所有者から物件を借り上げ、転貸する方法です。

入居者への対応も管理会社がおこなうので、トラブル対応などのわずらわしい手間もありません。

管理業務を委託する点においては、管理委託と似ているようですが、サブリース契約の場合、家賃保証があります。

また、管理委託の場合は所有者が賃貸借契約をおこないますが、サブリース契約の場合は、賃貸借契約も管理業者がおこないます。

 

賃貸経営におけるサブリース契約のメリットとは?

賃貸経営でサブリース契約を選択するメリットは、やはり家賃保証があるところです。

サブリース契約では、空室があった場合や家賃を滞納する入居者がいる場合も、安定した収入が保証されています。

一般的には家賃保証の相場は、満室のときの80%から90%です。

そのため、賃貸経営の初心者の方で、収益を上げられるのか不安な方でも、挑戦しやすいです。

管理や運営を一任できるので、仕事が忙しい方や他の事業に時間を使いたい方にもおすすめの方法です。

税金の計算もシンプルで、税金処理のための書類作成や計算の手間も軽減されます。

 

賃貸経営におけるサブリース契約のデメリットとは?

サブリース契約のデメリットは、管理会社を経由することで、所有者が受け取れる家賃は安くなるところです。

さらに家賃保証は見直しがおこなわれるので、値下げされてしまうと、収益性もダウンします。

契約によっては免責期間が設けられており、その期間は家賃保証を受けられません。

契約の中途解約が不可な場合もあるので、しっかりと確認しておきましょう。

また、管理もすべて一任するので、所有者が入居者を選べないところもデメリットです。

トラブルを招きそうなので入居をお断りしたいと感じても、意見を伝えることはできません。

 

まとめ

今回は賃貸経営をお考えの方に向けて、サブリース契約とはなにか、メリット・デメリットともにご紹介しました。

サブリース契約は、賃貸管理の手間が軽減できるうえに家賃が保証される、賃貸物件の管理形態です。

賃貸経営にかけられる時間や、物件の需要の高さ、これまでの賃貸経営の経験の有無などから検討してみてください。

ページトップへ