主催 | 福山大家の会 | ||
---|---|---|---|
講師 | ・ビーフンデザイン代表 進藤 強さん ・無借金経営の家主(10棟118戸)&投資家 西 富士男さん | 会場 | 広島オフィスセンター 〒732-0805 広島県広島市南区東荒神町3−35 |
日程 | 2025年6月21日(土) 14:00〜17:30 | 参加費 | ・セミナーのみ:6,000円 ・セミナー&懇親会:11,000円 ・懇親会のみ:5,500円 |
定員 | 交通 |
【福山大家の会withおかぴこ】広島不動産セミナーin2025
【2025年6月21日(土) 14:00〜17:30】
📌セミナーPoint!
✅人口減少を生き抜く!今行動が全て ~日本人が知らない宝探し~
✅知らないと大損!
スタグフレーション時代に知っておくべき投資リスクと解消法
前回から1年ぶりの2回目のセミナー開催!
今回も!!!!
自称「変態建築家」の進藤 強さん、西 富士男さんお二人をお招きして送る、豪華セミナーです!
〜遠藤さん〜
健美家コラムでおなじみの進藤さん。
セミナータイトルは、
『人口減少を生き抜く!今行動が全て ~日本人が知らない宝探し~』 !
50歳からどう生きるか?全国で何が起こっているのか?全国セミナーを通して、あったらいいなの仕組みをデザイン。日本中宝探ししています。
建築知識は深く、他に真似できない手法で、テーマを持って現在色々やられているプロジェクトについても
お話しいただきます。
https://www.kenbiya.com/ar/cl/sindo/
〜西さん〜
西さんは、メガ大家さんでもありますが、「JREC(日本不動産コミュニティー)公認講師」ですよ!
現在表立った活動をもう現在はあまりしておらずですが、
豊田さん、おかぴこのたってのお願いという事で重い腰を上げて頂きました。
セミナータイトルは
「知らないと大損!スタグフレーション時代に知っておくべき投資リスクと解消法」です!
インフレ、スタグフレーション対策を不動産を絡めつつ、実際直近で私が行なった対策を話したいと思います。
さすが経済や政治にも精通し豊富な知識量はTOPレベル!
聞いて損はさせません!
〜セミナー詳細〜
■日時:2025年6月21日(土) 14:00〜17:30(開場:13:25)
■会場:広島オフィスセンター
〒732-0805 広島県広島市南区東荒神町3−35
■参加費
・セミナーのみ:6,000円
・セミナー&懇親会:11,000円
・懇親会のみ:5,500円
〜タイムスケジュール(変更可能性有)〜
・13:25 開場
・13:55 セミナースタート(会式の言葉)
・14:00〜15:30 進藤 強さん
・15:30〜15:40 質問TIME
・15:40〜15:50 休憩
・15:50〜17:20 西 富士男さん
・17:20〜17:30 休憩
・17:30〜会場撤収
【懇親会】18:00〜21:00 1次会
(懇親会会場は購入者に後日改めてご連絡いたします)
【キャンセルについて】
お申し込み後のキャンセルにつきましては、主催者へ直接メールでご連絡下さい。
開催7日前(1週間)を過ぎてのキャンセルにつきましては、返金致しかねますので、予めご了承下さい。
セミナー参加はコチラから→https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r56p3styc41.html
〜講師プロフフィール〜
・進藤 強さん
ビーフンデザイン代表。
31歳のときに、年収300万で極小土地11坪延床21坪の戸建を代々木公園で購入、賃貸併用住宅にリノベし、収益をあげる。
現在はテナント、ホテル、シェアレストランに改造運営中。40歳で年収240万、自営業スキルを生かして不動産購入開始、
12年間で25物件、再建築不可、旗竿地、計画道路、区分など法的に困難な物件を建築家の視点、不動産の知識を生かして、物件購入、リノベ、新築しながら建築、街づくり、新しい暮らしの提案を楽しんでいます。
2016年より『好きなことを仕事にしようプロジェクト』として、面白バー『SMI:RE DINER』 職住居『半店舗アパート』
投資塾『入居者が儲かる家』など運営中、他にはSMI:RE不動産、SMI:RE STAY HOTELSを運営、自称「変態建築家」として活躍中。
建築設計事務所ホ-ムページ:http://be-fun.com/
弊社賃貸募集サイト:http://smi-re.jp/
弊社ホテル、旅館、民泊事業:https://hotels.smi-re.jp/
ホテル事業:スペシャルサイト:
・https://stay.smi-re.jp/yoyogipark/
・http://stay.smi-re.jp/tokyo/
飲食:若手起業支援(日替わりバー事業):
・https://diner.smi-re.jp/
・http://stay-diner.smi-re.jp/
・http://diner101.smi-re.jp/wp/
・錦糸町店:http://diner-kinshicho.smi-re.jp/
・https://be-fun.com/
・西 富士男さん
1975年生まれ。九州熊本県出身・既婚。
無借金経営の家主(10棟118戸)&投資家。
趣味:スパイスカレー作り、燻製作り、日本酒好き、家庭菜園、温泉旅行(湯治)、ウォーキング。
学生時代に高校受験対策用の教材を売る仕事をし、人生で初めて厳しい営業(テレアポ・飛び込み)に携わる。
新卒で自信を持ってお客様に商品提案の出来る仕事を目指し地域密着型の歴史ある不動産仲介会社に入社。
賃貸仲介営業(管理含)・売買仲介営業を約10年経験し、その後現場を知る人事として本店で勤務。
営業戦略から人材採用・教育まで幅広く携わる。
2002年に結婚と同時に「自宅住宅ローンを10年で完済出来ないか?」と考えるが、サラリーマン給与では困難であると判断。
収入を増やすべく不動産投資を行い大家となる。
現在大家業23年目で、10棟118戸を所有。
自宅住宅ローンは7年で完済。
不動産投資で借り入れたローンも2013年に完済し、無借金経営を実現。
不動産賃貸経営23年間、99%の入居率を独自の手法により現在も継続中。
2009年、実需に合った長期的戦略を視野に入れた提案を実行している浦田健氏との出会いがあり、FPコミュニケーションズ パートナーコンサルタント、JREC(日本不動産コミュニティー)公認講師となる。
2011年にサラリーマンを卒業、日本の将来不安を感じ海外を含め分散投資を開始。
現物資産をメインに、不動産、金(GOLD)、アンティークコイン、外貨、海外不動産、海外株式債権に投資。
急な世界経済の変化に伴う資産価値の増減や、円高・円安という為替市場にも総資産が変化しないポートフォリオの構築を実現。
2013年に、マレーシア移住ビザ MM2H取得。
大家としての社会貢献をすると共に、今後訪れる世界リスク・日本リスクに対し『悲観的に準備して楽観的に行動する』を実行。
出会った仲間と日々知識の共有をしてWINWINな関係を築き、厳しい時代を共に生き残っていける事が何よりやりがいだと感じている。
インフレに強い現物資産をメインに不動産、金(GOLD)、アンティークコイン、外貨、海外不動産、海外株式債権に投資、
マレーシア居住ビザMM2H取得、急な世界経済の変化に伴う資産価値の増減や、円高・円安という為替市場にも
総資産が変化しないポートフォリオの構築を実現。
またセミナー当日は、昨年と同じく元健美家コラムニストのオロゴンさんによるわらび餅をご提供させて頂く予定です。
ふわとろ食感が自慢の本わらび粉・和三蜜糖使用の手作りわらびもち。
黒蜜もお店で手作りしています。
また前回好評でしたネコ社長「おウチdeお肉直方頓野店」の出張お肉販売も同時に行います!
合わせてチェックしてみていただけたらと思います!
セミナー参加はコチラから↓↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r56p3styc41.html